クリスリチャーズ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

MENU 大学案内 学部 大学院 入試 就職・進路 国際 地域 看護継続教育センター 図書館 受験生応援サイト --> 資料請求 在学生ポータルシステム 在学生Moodle 受験生の方へ 卒業生の方へ 在学生の方へ English 受験生の方へ│在学生の方へ --> 文字サイズ 標準 拡大 English 大学案内 学部 大学院 入試 就職・進路 国際 地域 図書館 ホーム >  学部 >  カリキュラム カリキュラム Posted 2016年9月26日 by zenkyoken --> カリキュラム [令和6(2024)年度改正] 授業科目の区分・学年配置 授業科目のナンバリング 科目一覧 成績・評価 保健師課程 授業科目の区分・学年配置 授業科目の区分 科目区分は、『基礎科目』と『専門科目』とする。 基礎科目 専門科目の基盤となる力を涵養するために、高校から大学での学びにつなぐ初年次科目、大学での学びの礎となる科目、豊かな人間性を育む科目から構成する。具体的には、人間の多様性や生命・健康について理解を深めるための科目、人々が暮らす社会を幅広く理解するための科目、論理的思考を育成するための科目、赤十字や災害・国際関連の科目を配置する。 専門科目 赤十字の理念に基づき、看護を基礎から統合へと発展的、創造的に学修できる構成とする。 看護の基礎 人間の生命と尊厳を守り、最適な健康状態を実現するという看護の本質を学ぶための科目群として位置づけ、基本となる概念やあらゆる看護場面に共通する援助方法の基本を学ぶ講義・演習・実習科目を配置する。 看護の実践 「看護の基礎」を土台に、多様な場での、あらゆるライフステージ、健康状態にある人を、取り巻く環境(社会)との相互関連の中で捉え、必要な看護を計画・実践・評価する力を育成するための科目群として位置づける。看護学の専門知識と対象の特性に応じた援助方法を段階的に学修するための講義・演習・実習科目を配置する。 看護の統合 『基礎科目』と『専門科目』を統合する科目群として位置づけ、自己のキャリアデザインを描き専門職として生涯を通して学び続ける力と、柔軟な発想で看護を探究する力を育成するための科目を配置する。 授業科目の区分の学年配置 学年別に見た「授業科目区分」の割合 ページトップ 授業科目の区分・学年配置 授業科目のナンバリング 科目一覧 成績・評価 保健師課程 授業科目のナンバリング 授業科目のナンバリングは、学修段階や順序などの体系化・授業内容の水準を明示しています。ディプロマ・ポリシーによる区分と履修学年を表わす数字3桁の組み合わせにより表わされます。 ディプロマ・ポリシー DP1:人間の生命と尊厳を大切にする力 DP2:内省し、学び続ける力 DP3:人や社会とかかわる力 DP4:看護を実践する力 DP5:柔軟な発想で看護を探究する力 学年 100番台:1年生科目 200番台:2年生科目 300番台:3年生科目 400番台:4年生科目 ページトップ 授業科目の区分・学年配置 授業科目のナンバリング 科目一覧 成績・評価 保健師課程 科目一覧 科目一覧 [令和6(2024)年度改正] 詳細は画像をクリックしてご覧ください [PDF]。 ■シラバス 令和6(2024)年度のシラバスは こちら[PDF] からご覧ください。 ページトップ 授業科目の区分・学年配置 授業科目のナンバリング 科目一覧 成績・評価 保健師課程 成績・評価 履修した授業科目の成績は、シラバスに記載した評価方法に基づき、試験の成績、課題やレポートの内容などで総合的に判定され、合格した場合にその授業科目所定の単位が修得できます。 1.成績評価 成績評価は次の通りとし、S・A・B・C を合格とします。 評 価 評 点 合否判定 S 90~100点 合 格 A 80~89点 B 70~79点 C 60~69点 D 59点以下 不合格 2.GPA評価 (Grade Point Average) 本学では、学習到達度を客観的に評価することによって各学生の学修意欲を高めるとともに、適切な修学指導を行うことを目的に、GPA制度を導入しています。 GPAとは、それぞれの科目で得た成績評価をポイント(グレード・ポイント : GP)に置き換え、計算式により平均数値(GPA)を算出する成績評価システムです。 各科目のシラバスに示された評価方法による評価・評点とGPは次のとおりです。 評 価 評 点 G P 評 価 基 準 S 90~100点 4 到達目標を達成し、きわめて優秀な成績をおさめている A 80~89点 3 到達目標を達成し、優秀な成績をおさめている B 70~79点 2 到達目標を達成している C 60~69点 1 到達目標を最低限達成している D 59点以下 0 到達目標を達成していない 認定 - 対象外 他大学等で修得し、本学の単位として認定された科目 GPAの算出方法 GPA = 〔Sの単位数×4〕+〔Aの単位数×3〕+〔Bの単位数×2〕+〔Cの単位数×1〕 総履修単位数 GPAは、小数点第3位を四捨五入して算出します。 成績評価が「D」の科目は、分母の総履修単位数に含みます。 他大学等で修得し、本学の単位として「認定」された科目は、対象外として分母の総履修単位数に含みません。 GPAには、当該学期における学修の状況及び成果を示す指標としての「学期GPA」と、在学中における全期間の学修の状況及び成果を示す指標としての「通算GPA」があります。 不合格科目を再履修し、合格評価を得た場合および再履修の結果、再び不合格であった場合のそれぞれ再履修前の不合格評価については、通算GPAには算入しません。 GPAは、成績通知書のみに記載し、成績証明書には記載されません。 ページトップ 授業科目の区分・学年配置 授業科目のナンバリング 科目一覧 成績・評価 保健師課程 保健師課程 1.保健師課程について(令和6年度入学生以降に適用) 保健師課程では地域において保健活動が実践できる看護能力を育成していくことを目的としています。看護師国家試験受験資格に必要な科目と保健師課程の科目を履修し単位を修得することによって、保健師国家試験受験資格を得ることができます。 本学における保健師国家試験受験に必要な科目 学年 科目 1年 (前期科目)日本国憲法(後期科目)地域・在宅看護学総論、運動科学 2年 (前期科目)社会保障制度論、統計学(後期科目)疫学、保健統計学、地域・在宅看護学援助論、国際看護学総論、家族看護学 3年 (前期科目)地域・在宅看護学実践、保健医療福祉行政論(後期科目)災害看護学、看護管理学、公衆衛生看護Ⅰ、公衆衛生看護Ⅱ(通年科目)地域・在宅看護学実習 4年 (前期科目)公衆衛生看護Ⅲ、公衆衛生看護Ⅳ、公衆衛生看護実習(後期科目)看護教育・政策 2.保健師課程履修学生の選考(令和6年度入学生以降に適用) 保健師課程を希望する学生は選考試験に合格する必要があります。選考試験の詳細は3年次オリエンテーションにて説明します。 保健師課程の定員18名以内 出願条件 3年前期までに履修すべき科目の単位を取得していること(取得見込みも含む) 2年次後期までの通算GPAが2.0以上あること         選考方法選考試験(筆記)および3年前期までの成績をもとに総合的に判断します。 選考スケジュール[3年次] 6月末必要書類を学務課に提出 8月頃筆記試験 11月頃選考結果発表 *選考試験に合格後、保健師国家試験受験に必要な3年後期科目および通年科目の単位修得ができなかった場合は、保健師課程の履修許可が無効となります。 3.履修料 100,000円。4年次の4月中に納入となります。 このページのトップへ 学部 学部長挨拶 理念・目的と三つの方針 カリキュラム キャンパスライフ 就職・進路 学納金 新入特待生・奨学金制度 教育ローン 入試情報 科目等履修生および聴講生 よくある質問 parent_slug: faculty / slug: faculty04 --> --> 日本赤十字九州国際看護大学は、2022(令和4)年度に、学校教育法に定める認証評価について、認証評価機関である公益財団法人大学基準協会の大学評価を受け、「大学基準に適合している」と認定されました。 --> 対象者別 &#9654; 受験生の方 &#9654; 在学生の方 &#9654; 保護者の方・進路指導の先生方 &#9654; 卒業生の方 &#9654; 医療機関・研究機関の方 &#9654; 地域・一般の方 &#9654; 本学へのご寄付をお考えの方 大学案内 大学案内 ようこそ学長室へ キャンパス日記・キャンパス通信 学習支援 学外との連携活動 年間スケジュール --> 教員紹介 施設紹介 情報公開 アクセス リンク集 学部 学部長挨拶 理念・目的と三つの方針 カリキュラム キャンパスライフ 就職・進路 学納金 新特待生・奨学金制度 教育ローン 入試情報 科目等履修生および聴講生 よくある質問 大学院 研究科長挨拶 修士課程 博士課程 看護学研究科 沿革 研究科長挨拶 理念・目的と三つの方針 カリキュラム 研究指導体制 キャンパスライフ 就職・進路 修士論文 修士論文の印刷公表 学納金 奨学金・教育助成金 教育訓練給付制度 教育ローン 科目等履修生および研究生 修了生の声 院生の声 よくある質問 --> --> --> 文部科学省採択事業(平成28年度〜平成31年度) 国際 国際看護実践研究センター 交流協定校 本学の国際活動概要 学生の国際活動 教員の国際活動 国際シンポジウム ランチョンミーティング 地域連携・継続教育 地域連携・教育センター 公開講座等について 継続教育について 遥碧祭・アスティ祭 施設開放 図書館 図書館トップ お知らせ 利用案内ー学生用 利用案内ー教職員用 利用案内ー学外者用 図書館ブログ データベース おすすめ図書 図書館WEBガイダンス 図書館関係リンク集 日本赤十字九州国際看護大学 〒811-4157 宗像市アスティ1丁目1番地 TEL0940-35-7001 採用情報 - 情報公開 - --> 個人情報保護 - 公式ホームページについて - ソーシャルメディアの取り組み - 研究倫理審査について - 公的研究費について - 入札情報 - English instagram Youtube --> Copyright Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing. All rights Reserved.

リリベット ログイン方法(ログインできない場合の対処法) オートルーレット ecopayz出金
Copyright ©クリスリチャーズ The Paper All rights reserved.